今月はホームステイを2件受け入れ予定
公開日:
:
最終更新日:2015/09/23
ホームステイ受け入れ
昨年12月~1月にかけ6週間のホームステイ受け入れ(オーストラリア人女子高生)を、今年2月には3泊4日のホームステイ受け入れ(ノルウェー人女性)をしたわが家ですが、この春からは私が通信短大生になり、子ども会会長にもなり、忙しくなってしまったので、積極的に受け入れ活動はしていませんでした。
受け入れ活動をしていないというのは、団体の募集に対して問い合わせをしてみるとか、そういうアクションを起こしていないという意味で、ご縁があって状況が整えば受け入れをしたい気持ちは変わっていません。
うちの娘たちは現在小6と小5ですが、あと2年半もすれば長女は受験生になるので、ホームステイ受け入れもしばらくは難しくなるかもしれないと思うと、できるうちに機会があるならやってみたいと思っています。
そんなわが家ですが、今月、ご縁があってホームステイを引き受けることになりました。どちらも1泊2日と短い滞在ですが、「どこへ行こうかな、何をしようかな、晩ご飯のメニューは・・・」とワクワクしています。^^
2件のホームステイのうち1件目は、ドイツ人のご夫婦。私の友人で、日本に十年以上住んでいるドイツ人女性がいるのですが、その方の友人夫妻で、彼女からホームステイをさせてもらえないかと頼まれました。そのドイツ人夫妻は初めての来日なので、日本の普通の家庭に興味があるらしいです。
2件めは、アメリカ人の若い男性。実は、彼とは昨年10月に妹の家で会っています。(彼が姉とふたりで妹の家にホームステイをしていたのです。)
▼そのときの記事
[英語日記] Meeting young Americans 若いアメリカ人に会いました
彼の住んでいる市(オレゴン州)と、妹の住んでいる市が姉妹都市というつながりで、毎年訪問団をつくり、活発に交流が行われているのです。その関係で、妹は彼らのホームステイを受け入れたり、また妹がアメリカに行った際は、彼の家を訪問したりもしている仲。アニメ好き・マンガ好き・日本好きな彼は、アメリカ人にしては控えめな感じ。でも、ノリが良くて、おしゃべりが楽しい人です。私も10月に妹といっしょに遊んで、SNSでつながり、その後も交流しています。
わが家は娘2人で、夫の帰宅が遅いので家の中は私と娘たち(女だけ)という状態が長いので、基本的にホームステイ受け入れは女性限定にしています。が、信頼できる友人の友人であったり、すでに面識のある方なら話は別。
どんなホームステイになるのか、今からワクワク、とっても楽しみです♪
娘たちにも、いろんな国のいろんな年代の人と出会って、少しでも会話をしてほしいなと思っています。
ホームステイ 関連記事
日本国内でホームステイの受け入れをするには(ホストファミリーになるには)どうすればいいか、こちらの記事に書きました。
ホームステイ&ホストファミリー Airbnb 、GuestToGuest
「外国人を招くことに興味があるけれど、ホームステイはちょっと難しそう」という方には、ホームステイではなく、ホームビジット(宿泊を伴わない滞在受け入れで、ご飯をいっしょに食べる)という方法もあります。
ad
関連記事
-
-
来月、ホームステイ受け入れをすることになりました。Going to be a host family
Rural Australia (1) / dicktay2000 Going to be
-
-
ジブリ映画の英語タイトルを知っていますか? アメリカ人青年とジブリの大博覧会
9月中旬にドイツ人夫妻のホームステイ受け入れをしたわけですが、9月末の平日に、アメリカ人青年ジョニー
-
-
ドイツ人夫妻のホームステイを受け入れ。トヨタ産業技術記念館、名古屋城など観光
今月上旬に、今月はホームステイを2件受け入れ予定という記事を書きましたが、先週末にドイツ
-
-
ノルウェー人の女の子のホームステイ受け入れをしました。
先日、3泊4日でノルウェー人の女の子のホームステイ受け入れをしました。 きっかけは、な