ニュージーランド旅リポーター募集中! 10日間タダで夢の世界へ行けるそうです。
公開日:
:
日々の英語学習
友達のシェアで知ったのですが、ニュージーランド政府観光局では、息を飲むような絶景やとびっきりの体験がいっぱいのニュージーランドを10日間タダで旅行できるリポーター(トラベルリポーター)を募集しています!
モニターに当選した方は、8泊10日の旅(2015年11月10日~11月19日)に参加して、ご自身のSNSアカウントやブログから発信することになるそうです。
ということは、SNSアカウントのフォロワーが多かったり、旅行系の人気ブログを運営していたりすると、有利なのかもしれません?
応募資格は以下の通り。
・日本国内にお住まいの23歳から35歳までの方で、Facebook、Twitterいずれかのアカウントを所持している方。
・旅行中、ご自身のSNSアカウント(TwitterまたはFacebook)やブログからニュージーランドの魅力をご紹介いただける方。
・H.I.Sメールマガジンにご登録いただける方。
南島のウエストコーストでは、氷河の上を歩く氷河ハイクで青い氷のトンネルをくぐったり、レイク・テカポでこぼれるような星空を眺めたり。あるいは、最高峰マウントクックを抱するサザンアルプスの山並みをバックに、ミルキーブルーの湖をサイクリングでめぐったり・・・日本ではできない、ニュージーランドならではのとびきりの体験が楽しめそうです。
くぅ~、いいな、いいな、すごく楽しそう!!
私はロードオブザリングやホビット・シリーズのファンということもあり、ニュージーランドはとても行ってみたい国の一つ。独身時代だったら絶対応募していたと思うのですが、現在は子どもがいるし、そもそも年齢制限でアウト。トラベルリポーターに選ばれた方のブログを楽しみにしたいと思います。
応募はこちら⇒ 『NZ旅を発信せよ!(ニュージーランドの魅力を拡散する、10日間タダの旅へ!)』
(応募締め切りは2015年9月24日)
ad
関連記事
-
-
TOEICテストで目標スコア取得後、夏休みで英語学習が中だるみ・・・
気が付けば、前回の記事から約1か月ぶりの投稿になってしまいました。 7月末にTOEICテス
-
-
アメリカ人と英語でチャットを楽しむ
今年8月に小学生の娘2人を連れてアメリカに短期親子ホームステイを予定しているのですが、最近、
-
-
TOEICスコア900超の通訳案内士の人からもらった英語上達のアドバイス
先日、知人の紹介で、TOEICスコア900超、さらに私の目指している通訳案内士の資格を持
-
-
スタバのコーヒージェリーフラペチーノは日本オリジナル?
昨日、友達とジェイアール名古屋高島屋のスターバックスに行きました。蒸し蒸しするお天気だったの
-
-
Hapa英会話セミナーが気になる
日ごろ「Hapa英会話」というサイト(日米ハーフのJunさんが運営)のPodcastを聞いたりブログ