アルクのTOEIC対策 通信講座の評判は? 実際にアルクのTOEICを受講した私がこの通信講座をおすすめする理由
公開日:
:
最終更新日:2018/03/04
通信講座(アルク)
アルクのTOEIC(R)テスト対策 対象通信講座とは
TOEICスコアアップに評判のよいアルクのTOEIC(R)テスト対策 対象通信講座。
私も、2015年1月から約5か月かけて「TOEICテスト 800点攻略プログラム」を受講し、その翌月に受けたTOEICテストでは840点を取ることができました。
さらにその4か月後の2015年11月、TOEIC公開テストではなくTOEIC IPテストではありますが、885点を取得。このときリスニングは満点でした!
これには自分自身びっくり。
それまでに行ってきたオンライン英会話レッスンの受講や、自己流の英語学習もベースになっているとは思いますが、私がこのスコアを取ることができたのは、間違いなくアルクのTOEIC対策講座を受講したからだと思っています。
特に、リスニングはアルク通信講座のCDを繰り返し聞いたおかげ。「TOEIC(R)テスト対策」ならアルクと言われるだけのことはあるなぁ、と実感しました。
結果が出る、という口コミや評判は本当でした。
アルクのTOEIC(R)テスト対策 対象通信講座 おすすめの理由
自分の英語力と目標スコアに合ったコースを選べる
アルクのTOEIC(R)テスト対策通信講座をおすすめする理由のひとつが、目標スコア別にコースが細かく分かれていて、自分にあったコースを選ぶことができる点。ここでいう「自分に合った」は、自分の現在の英語レベルと目標スコアに合ったもの、という意味です。易しすぎても、難しすぎてもよくありません。
書籍でスコアが上がらなかった方へ! TOEIC(R)テスト完全攻略500点コース
好きな時間に自分のペースで学習。TOEIC(R)テスト完全攻略600点コース
4カ月で本番で実力を発揮するテクニックを。TOEIC(R)テスト完全攻略700点コース
「満点」が見えている、あなたに。TOEIC(R)テスト完全攻略900点コース
※コースによって標準受講時間、受講費用が異なります。
受講費用は、22,680円(税込)~62,640円(税込)と安くはありませんが、(特に、ハイスコアを目指す講座はボリュームもあり受講期間も長めなので値段が高め)、人間というのは不思議なもので、「これだけお金をかけたんだから、絶対に無駄にしたくない、するもんか!」という心理が働くんですよね。
特に、学生時代と異なり、自分でお金を出して自分の意思で受講しているとなると、なおさらです。私も「数万円かけたんだから、しっかりモトは取るぞ!」という気持ちで、学習に励むことができたと思っています。
そりゃあ安価な方がありがたいですが、数万払ったからこそ、そういう気持ちになったのも事実。こういうのって、程度の差こそあれ、多くの人に共通する感情ではないでしょうか。
独学と通信講座の違い
そして、もうひとつの理由は、受講期間が定められており、カリキュラムに従って学習を進めれば、いついつまでにテスト対策が一通り完了する、という安心感が得られることです。
通信講座を受けて自宅でひとりで学習することと、独学は違います。
ひとりきりで机に向かうこと、誰も見ていなくても頑張らなくてはいけないことは同じですが、独学でTOEIC対策をしていると、「果たして自分がやってることは正しいのか、見当違いないことをやっているのではないだろうか」という不安が頭をもたげます。
また、「いったい現時点で(やらなくてはならないこと)全体の何割くらいまで到達しているのだろう…」と自分が長い長い道のりのどのあたりにいるのかわからなくなってしまうことも。
マラソンでも登山でも、「全体の1/4まで来たぞ」「半分まできた、折り返し地点だ」「あとこれだけ歩けば(走れば)いい」という目印や標識があるからこそ、投げ出さずに足を進めることができると思うのです。
例えるならば、独学は目印や標識のない道を、「この道で果たして合っているんだろうか?」という不安を抱えて、あとどれだけ続くのかわからないまま歩き続けるようなもの。もちろん、それでもひたすら歩き続けばいつかゴールにたどり着けるのでしょうが、かなりの精神力と忍耐を要します。
その点、通信講座は、正しい道(この道を歩いていけば目指すゴールにたどり着ける)を示してくれ、さらに「1/4まで来たよ」「折り返し地点だよ」「あと○か月(○冊)!」と教えてくれる標識をしっかり掲げてくれているようなもの。
どの通信講座でもOKというわけではありませんが、アルクのTOEIC対策講座は、TOEICで目指すスコアが取れるように考えて作られた定評のある教材であること、そして、進捗を記録するノートや、テストコという独自のツールも用意されており、しっかり受講者をバックアップしてくれるので、自信をもっておすすめできます。
(きっと長年の経験で、「どういう点で受講者が投げ出しやすいか」をリサーチしており、受講者が諦めずに続けられるよう、モチベーションを保つにはどうすればよいかをしっかり工夫しているのでしょうね。)
もちろん、アルクのTOEICテスト対策講座を受講すればだれでもTOEICテストで高得点が取れるわけではありません。自宅学習を続けることが大前提ですが、そのための指針を示してくれ、応援してくれるのが、この通信講座だと思います。
以上、実際にTOEIC(R)テスト 800点攻略プログラムを受講修了し、目標スコアをクリアした私の体験談を交えて、アルクのTOEIC対策通信講座について書いてみました。アルクは口コミや評判の通り、しっかりやればきっちり成果が出せる通信講座だと思います。
3か月~6か月(※コースにより標準受講期間は異なります)の間だけ、集中してがんばってみようという方、自宅学習でがんばりたいけど指針となるものが欲しい、という方に、アルクのTOEIC対策通信講座はおすすめです。
書籍でスコアが上がらなかった方へ! TOEIC(R)テスト完全攻略500点コース
好きな時間に自分のペースで学習。TOEIC(R)テスト完全攻略600点コース
4カ月で本番で実力を発揮するテクニックを。TOEIC(R)テスト完全攻略700点コース
ad
関連記事
-
-
アルクTOEICテスト800点攻略プログラム ファイナルテストまで完走できました!
今年1月末にスタートしたアルクのTOEICテスト800点攻略プログラム、ちゃんと5か月で
-
-
マンスリーテスト2を提出、3か月目突入。 TOEICテスト800点攻略プログラム
ブログはなかなか更新できていませんが、アルクの通信講座(TOEICテスト800点攻略プログラ
-
-
1か月目終了、マンスリーテストも提出。 TOEICテスト800点攻略プログラム
アルクの「TOEIC(R)テスト 800点攻略プログラム」、始めてます! に書いたように
-
-
新月に新しい種を蒔こう。TOEICテスト 800点攻略プログラム
前回、アルクTOEICテスト対策講座 4500円OFF&スコア保証の記事で、TOEIC(R)テスト
-
-
アルクTOEICテスト800点攻略プログラム CERTIFICATE OF ACHIEVEMENT
アルクTOEICテスト800点攻略プログラム ファイナルテストまで完走できましたの記事を